4A+4A

ソロハムしたいヨーヨープレイヤーの日記

またしても惨敗したヨーヨーの大会2023EJを振り返る(フリースタイルB部門)

全国9兆人のソロハムファンの皆様こんにちは、本日は先日のEJを振り返りたいと思います。

 

www.youtube.com

 

先日もEJのB部門(初心者部門)に出たのですが途中紐が噛んで(ヨーヨーからヒモが離れなくなる状態)しまって演技がうまくできず、結果20人中16位でした。

前回は10人中8位だったので倍。とはいえ、スコアは上がってたし収穫はあったといえばあった気がするのできちんと振り返りたいと思います。

 

目次

 

使用ヨーヨー

みんな大好きフローレス。重量級万歳。

 

前回からのアップデート

前回のEJからのアップデートです。

 

ヒモを新型Kストノーマル&ファットに

これまで旧型のKitty Stringを使っていたのですが、新型を使いたくなり購入。

ヒモが固くなったのでウィップ系がやりやすくなりました。

長さは(フィンガーホール作る前)

 

ソロハム用 108cm ノーマル

通常用 107cm ファット

 

ちょっと長いかもです。

 

ギャップのセッティングを少し広げた

前まで岩倉さんリスペクトで一番狭いセッティング(金と金)でしたが、今回は少し広げて(緑と金)にして嚙みにくさを優先しました。

 

手袋を外した

手袋付けてるとソロハムしているときにヒモが抜けるときがありました。

もともとヒモと手がこすれるのが痛くてつけ始めたのですが、手袋付けなくてもなんとかなったので怖いので今回は手袋はつけずに出ました。

 

耳栓をした

前回ステージ上が結構うるさくてびっくりした記憶があったので耳栓をして望みました。(気持ち少し落ち着いた気がする

 

大会3か月前に左足首捻挫した

びっくりしました。松葉杖ってつく機会がこの年であるとは・・・

1か月ぐらい外で練習できなく、少し物足りない時期が続きました。

 

代わりに紐一本でできるソロハムができるようになりました。

 

大会3日前に右肩捻挫

3日ぐらい前に練習してたら急に肩に激しい痛みが。

病院に行くと捻挫ですね~と言われ、本番まで練習はNGが出てしまいました。

お医者さんもできる限りを施してくれて、注射も打ってもらったり、少し強めの薬を処方してもらったりして、本番まで右腕を支えて負担をかけないようにしたらなんとか演技できるまで復帰しました。

 

ちなみに原因はこの技。動きが下手で肩に結構負担がかかっていたらしい。

準備体操は忘れないと思った次第。

 

ってなわけでアップデートは以上です、それでは演技を見ていきます。

 

いざ演技

気のせいか少し表情にゆとりがある気がする

ってなわけで入場。前回ガチガチでしたが、今回は少しゆとりがある気がします。

 

ヨーヨーちゃんと置けた

前回どこにおいていいのか分からずステージの端においてしまったのですが

 

前回より中央目におけました。

 

すぐスタートできるよう輪の形も決めました。装着速度が結構上がってます。

 

 

ヨーヨー置きすぎた

ってなわけでステージ上での準備が始まりました。が

2個目

 

3個目

 

4個目

 

何個おくねーん!(CV:陣内智則

 

と5個の予備ヨーヨーを置きました。アナウンスからも「準備が整い次第演技に行きます」と言われる始末。(ちなみに3倍の演技時間でも多くて8個とかそんなレベル)

予備ヨーヨー置きすぎエクストリーム部門で表彰されたい。

 

 

スタンバイ

最後の6個目のフローレスを手に持って準備完了。

この時心臓が上がってましたが「体が応援してくれてるぞ~」と思ってたら割と緊張が軽減しました。

 

それでは演技スタート!

 

最初:めちゃめちゃ腕に力が入ってバウンス失敗

最初の投げだしはちゃんとストリングに乗りました。

 

まずは足回りの技。

一周まわしてから技に入ったので割ときれいに見える。(コツを教えてくださったUさんありがとうございました。)

 

さて問題はここ。

 

ヨーヨーをはねさせるバウンスなのですが、めちゃめちゃ手に力が入っていて、うまく衝撃がやわらげられず・・・

 

片道はなんとかできたものの

 

復路で右手にあたり、ヨーヨーが落ちてしまいます。

次からは力加減が大事な技は後に回そうと思った次第。



立て直し:うまくいった

とはいえなんとか回収はできました。

 

 

さてリスタート。

 

本来やるはずだったチョップスティック系(指の間にヨーヨーを通す技)を決めていきます。

 

通った!

 

リキャプチャー(ヨーヨーを上から捕まえる技)もいい感じ

 

悪くない。

 

乗ったので

 

マイノリティオープンウィップ(空中でヨーヨーを捕まえる技)

 

ナイスキャッチ!曲とずれていますがまあよし。

 

中盤腕コンボ:完璧

続いて腕周りのコンボ。

大会前にやったら右肩も耐えられるレベルの痛みだったので入れたコンボ、本番ではアドレナリン出てて痛み感じませんでした。

 

直載せがきれいに決まったのはびっくりしましたね・・・(なかむーさん教えてくださってありがとうございます)

 

ぐるぐる

 

乗せ換えもいい感じ

 

ぐるぐる

 

からの上でキャッチ(コツを教えてくださったZさんTさん本当にありがとうございました。)

 

次だ~

 

 

悪夢はここで:ヒモが外れない

さあ順調・・・と思いきや

 

・・・あれ?

 

ヒモがヨーヨーから外れなくなってしまいました。

練習だとごくまれにあるのですが、本番ででてしまいました。

 

多分原因ですが、

腕コンボの上キャッチの時に紐を長めに巻き込んでしまい、うまく外れなくなったのかと思われます。
使ってるヒモも、人によって紐が巻き込みやすいと言われたので原因としてあるかもしれません。

 

 

あきらめてソロハムへ

これ以上の技は無理と判断して

 

ヨーヨーを変えます。(もう少し早めに判断していればもう少し得点は稼げていたかもしれません・・・)

ちゃんとヨーヨーの置き方を考えたので比較的スムーズ(当社比)

 

二個目の装着・・・がなんか距離が遠い気がする、もう少し近づけてよかったですね・・・ソロハム用と1個の予備の距離離し過ぎました。

 

2個目装着

 

ソロハムファンのみんなお待たせ

 

 

腕から力が抜けないけど・・・・

てなわけでソロハムスタート

 

手に力が入ってうまく紐を取れませんが

 

2個目も何とか投げ出したものの

 

高っ

力が抜けず結構上に飛びました。

 

がなんとか直接ロール成功、成長。

 

 

サンズコンボを決めろ

さあいったん落ち着いて技を決めていきましょう。

 

はい

サンズ

 

外回し

 

内回し

(ラジオ体操みがある)

 

決まった!

ここ一瞬歓声が上がるんですよね、めちゃ嬉しかったです。(ステージ上にいても聞こえました)

 

さあ!キャッチ・・・が力んでしまい・・・

さああとはキャッチだけ!

がここで油断しました。

力が抜けていなかったのか

 

ブン!

肩にかかってたヒモだけ落とすつもりがヨーヨーも落としてしまいました。

 

急いで回収しろ~~

 

そのまま画面端

 

ヒモに載せられたものの、回転方向が逆だったので

 

顔でごまかすな

巻き取ってくれず、そのまま手でキャッチ。

顔でごまかすな。

 

 

ちなみ上の動画みたいにヒモだけきれいに落ちて、勢いでそのままキャッチする予定でした。

 

ってなわけでこれにて演技は終了。

ソロハムはキャッチまでしたかったですが、歓声も聞けたしいい経験ができました。

得点は前回より上がってましたが少々反省点が残る大会となりました。

 

 

反省会

毎回恒例反省会。

 

噛んだ時点でヨーヨーを変えるべきだった

B部門なのでヨーヨーの交換は減点にはならないので気にせず交換するべきでした。

って前回のEJでも書いてたのに忘れてるぜこの男・・・。

 

バウンス系は後半に回す

全体通して腕に力がバチバチに入っていたものの、後半のほうが若干慣れた気がするので繊細なコントロールが必要なバウンス系の技は後ろの方に回そうと思いました。

 

まだまだ緊張に対する耐性がない

大会に出ていつも出ている選手みんなすげぇなと感心します。ガチガチに緊張するステージであんな派手にきれいにかっこよく演技できるのは努力の結晶。

ステージ上でソロハムを決めるのに何年かかるだろうか・・・。

 

 

翌日、練習会でいろいろな方と話す機会があったのですが皆さん口をそろえて「緊張するのはどうにもできない」と言ってました。対策として

 

・最初は絶対にできる技にする

・練度をとにかく上げる

 

だそう、もっともっと練習、場数をこなしていきたいと思います。

 

 

とはいえ収穫はあった

反省点だけでなく収穫もありました。

 

課題がほんの少しずつ明らかになってきた

前回は何が何だかわからなかったですが、今回は次こうしたらうまくいくのでは?が明らかになってきたので試していきたい。

 

www.angfa.jp

力が入りまくる問題はどうやら低減できる方法があるらしいので次回やってみる予定です。

 

ソロハムを見てくれる人達がいる

演技が終わった後「ソロハムでTLがめっちゃ盛り上がった」と言われてエゴサをしたら

 


本当に盛り上がってました。内心ガッツポーズ。

大会でも「BじゃなくてA出ればいいじゃん~」「ソロハムで客席湧いてたよ~」とかほめられてうれしかったです。

 

翌日プライベート周りで行きつけのお店があるのですが、

予約もしてないのに勝手に席を確保されてて

「よっ!ベスト16!」

「ソロハムロールは普通出来ない」

とかめちゃ慰められました。

 

これから

去年のEJが終わった半年後ぐらいにまたしてもインタビューされました。

 

「何やられているんですか?」

「え!ヨーヨーって自分知っている奴ではないんですけど!お仕事は大道芸かなにかですか?」

「会社員なんですね!じゃあ賞金とか出る感じですか?」

「え!出ないんですか!なんで回しているんですか?」

 

なぜ回すか大体聞かれるんですよね。

自分は何で回すんだろう・・・確かにお金は稼げるわけではないし。

というか突き詰めた先ってあるんだろうか、一生突き詰め続けるのがヨーヨーじゃないのかとか思ったり。

考えて考えてその場で出た回答が

 

「んーなんで回すんですかね笑自分でもよくわからないんですけどこうやって声かけてもらえるのは悪くないですよ」

 

たぶんだけど注目されるのが好きなんじゃないかと最近思い始めました。

公園で回していると小学生ぐらいの子がじっと見つめてるし、外国人の観光客がカメラをじっと向けて撮影しているし、技が決まれば拍手してくれる、このソロハムには不思議な魅力があります。

そんなソロハムに出会ってしまったから注目されたいって理由だけどやり続けたいです。

 

来年のBは出場はせず、代わりに少し長めの大会(演技時間が90秒とかあれば)に出てみようかなと思ってます。

まだまだ技のレパートリーは少ないですが、少しずつ場数をこなしてソロハムをしていきたいです。

まだ見ぬソロハムが俺を待っている。

 

 

前回の演技はこちら

yoyo-4a4a.hatenablog.com

うまくなった気がする・・・気がするだけでしょうか・・・?

 

フローレスエアー(Flawless Air)を3か月ほど使い込んだレビュー

 

 

先日(と言っても9月)C3のイベントにおじゃましまして、その時に買ってしまいました、Flawless Air

 

youtu.be

なんて言ったって岩倉さんのモデル。ポップだけどかっこいい、そんなヨーヨーの良さが前面に出てて購入を決断しました。

 

 

 

かれこれ一年以上Flawlessを使っているソロハムプレイヤーからみたレビューをします。

メインはソロハムなので、もしかしたら別のプレイヤーからのレビューは異なる内容かもしれません。

 

 

目次

 

 

 

初めて持った瞬間:軽ッ

第一声がこれでした。

 

本当に軽い。100gオーバーのヨーヨーを使っていた岩倉さんこんなのだしたの?ってびっくりしました。

ちなみに10gぐらい軽くなっているらしいです。

 

 

風が出ていると・・・

どうしても通常版と比べて軽いので風が出ていると流されます。

とはいえ通常版も風が吹いていれば飛ばされるので、しいて言うなら通常版のほうが風に強いって感じです。

 

 

ソロハム:軽くて心もとない

んで自分の本業、ソロハムをすると、猶更軽さを痛感します。

最初、え、こんな軽くて平気なの?みたいな不安に襲われました(十分回ってくれるんですが、重量級に慣れてしまったが故の弊害なのかもしれないです)

 

傾きやすいかも・・・

自分が初心者のもあって通常版と比べて少し傾きやすい気がします。

 

例えば動画のアウトサイドサンズ(サンズを手首の外で回す技)は、初心者だと糸がヨーヨーと垂直になりにくいので傾いてしまいます。Airは軽くなった分傾きやすくなり、元に戻ったときには技が続かなくなってしまう場合も。

 

 

一個で回すと・・・・

ってなわけでエアーはいまいちかなぁと思っていながら練習していました。すると練習会にいた先輩がリジェネトリック(ヨーヨーを切り返して回す技)を教えてもらったのですg

 

めっちゃやりやすっ!

 

通常版だと手首を持っていかれる感覚があって「こっちだよ(ぐいっ)」みたいに誘導していたのですが、エアーは勝手に切り返してくれます。

リジェネレーションの快感は是非味わってほしいです。

 

 

3か月ほど使い込んでみたAirの良さ

Airの不満点が並んでしまいましたが、使い込んでみるといいとこが見えてきました。通常版とAir、得意分野がそれぞれあるのかなぁと感じています。

ここからAirの良さを書いていきます。

 

切り返し系が最高

一個であればリジェネ最高です。それでスリープ力もそこそこあるので意外と使いやすいです。

 

ソロハムテニスとコラムがやりやすい

ソロハムで心もとないといったのですが、バウンス系については超やりやすいです。

なんならAirのおかげでできた技もあります、それが下の2つ。

 

ソロハムテニスってのは、片方のヨーヨーを別のヨーヨーが乗り越える技です。

(往復できずに片道しかできなかったときサービスエースって呼んでいたんですけど誰か使ってください)

一方コラムは後半のポコポコ上にはねる技、地味で超難しいです。

どちらも跳ね上げるってよりか、ショックを和らげる技です。

軽い分、ショックがそこまで来ない分和らげるのが簡単になり、成功率が段違いで上がりました。

 

アンチスピンがやりやすい

アンチスピン系もやりやすいです。以下に動画を載せます。

www.youtube.com

初心者だとよくヨーヨー同士が激突するのですが、Airはだいぶぶつからなくなります。

岩倉さんもどこかでおっしゃっていましたが軽くなった分、間隔が開くので成功率が上がるそうです。

 

 

おわりに

ってなわけでAirのレビューでした。余談ですが

Airスプリンクラーをすると超キラキラしてかっこいいので持っている方はぜひやって下さい。

 

P.S.  岩倉さんRewind入社おめでとうございました。

惨敗したヨーヨーの大会2022EJを振り返る( フリースタイルB部門)

全国9兆人のソロハムファンの皆様こんにちは、本日は自分のEJを振り返りたいと思います。

 

www.youtube.com

 

いい感じのサムネ感謝、この後ミスります。

 

先日EJのB部門(初心者部門)に出たのですが前半の一部はいい感じだったんですけど後半はもうだめ、結果10人中8位でした。いやーきつい。

正直振り返りたくないんですけど振り返ってきちんと反省しようと思った次第です。

 

目次

 

 

EJとは?

EJとはEast Japanの略で関東で行われるヨーヨーの地区大会を指します。ほかにも北海道とか関西の地区大会が存在します。

 

 

使用ヨーヨー

さて、今回、私が使うのはC3yoyo designのFlawless、かわいいでしょ

 

1個15000円近くしてお高いのですが、間違いなくこの子たちのおかげでうまくなりました。

 

・・・うまくなったのですが・・・本番ではうまくいかないものです。

 

 

 

大会前

大会の前に、準備のお話を

 

 

技の構築

できる技(+できる望みがありそうな技)をひたすら集めて技を組み立てました。

最初はこの組み合わせならできるっしょ~と思ってもいざ通しでやるとうまくいかないなんて話があり、苦労しました。

例えばリジェネレーションを入れようとしても回転が持たないので省いたり、ソロハム2回スローしようと思ったけど時間の都合上できなかったり等。

こんな感じでノートを作って技の構成を考えていたのですが、実際に通しでやると全然できないですね・・・。

「単発の技ができる」と「連続でできる」の間に大きな隔たりを感じました。

 

 

練習会に参加する

ほかにも練習会に参加してヨーヨーの先輩方からアドバイスをいただきました。

 

・岩倉さんは例外、ミスったときのリカバリーをどうするか考えろ

・最初の構えから横を向いていたら?

 

など、非常に役立つアドバイスを頂けたので練習会は積極的に参加するべきかもしれません。

 

 

 

いざ演技

それでは演技当日の話。

会場に大量のヨーヨープレイヤーがいて感動しつつ、部門の方を眺めながら準備をしました。

 

演技前:ヨーヨーの置き場に困る

ヨーヨーホルダーに着けていこうか悩んだんですけど、やめたほうがいいとアドバイスを受け

f:id:RI4A:20220414203554p:plain

そのまま運びました。

 

 

f:id:RI4A:20220414203713p:plain

「よしステージに立ったら置き場所を決めて予備のヨーヨーとソロハム用のよーy・・・」

 

 

 

f:id:RI4A:20220414203803p:plain

「ん?」

 

ステージに向かうと

 

}ーーーーーーーーーー|

|     T     |

|           |

|     T     |

(イメージ図)

 

f:id:RI4A:20220414204133p:plain

動画だと1つしか見えないんですけど客席から見て手前側に、もう一個Tが貼ってありました。

 

f:id:RI4A:20220414203803p:plain

「・・・このTは立ち位置か?それともヨーヨー置く場所か・・・?」

 

この時点でどこに何を置いていいのか分からなくなってしまったのを覚えています。

 

f:id:RI4A:20220414204400p:plain

枠ギリギリに予備のヨーヨーを置いてしまいます。(後々大変な惨事になる)

 

 

f:id:RI4A:20220414204516p:plain

ソロハム用のヨーヨーも縁においてしまいます。

 

 

f:id:RI4A:20220414204617p:plain

準備OK

 

f:id:RI4A:20220414204645p:plain

お辞儀をした後は練習会で教わった横向きの構えにしてスタートをスムーズに、これは覚えててえらい。

 

冒頭:足コンボ+ストリングリリースがいい感じ

f:id:RI4A:20220414204732p:plain

まずは足コンボ、とはいってもオービットレッグと片道バウンスだけ。

 

f:id:RI4A:20220414204806p:plain

バウンス

 

 

f:id:RI4A:20220414204831p:plain

力んで遠くに行ってしまいますが何とかキャッチ

 

 

f:id:RI4A:20220414204905p:plain

からのストリングリリース

 

f:id:RI4A:20220414204948p:plain

我ながら超きれいにできたと思います

 

 

f:id:RI4A:20220414205017p:plain

ナイスキャッチ。えらい。

 

 

わっかコンボ:練習でたまにミスる箇所でミスる

キャッチ後

f:id:RI4A:20220414205053p:plain

糸で輪を作り、輪の中で完結するコンボに持っていきます。

 

f:id:RI4A:20220416213458p:plain

ボヨンボヨンもいい感じ

 

f:id:RI4A:20220416213529p:plain

が腕の外側のボヨンボヨンでやらかします。

 

 

f:id:RI4A:20220416213559p:plain

戻したタイミングで、緊張で手首が固まってて下のヒモに乗らず

 

f:id:RI4A:20220416213859p:plain

落としてしまいます・・・。

わっかの上と下にヨーヨーをあてて技をする意識が足らなかったというか、練習でめったに失敗しないんですけど試合になってミスってしまいました。

 

 

f:id:RI4A:20220416214058p:plain

が、なんとかキャッチでき、

 

f:id:RI4A:20220416214417p:plain

回収できたので許容範囲・・・でした

 

腕コンボ:いい感じ

続いて腕コンボ、腕の周りをぐるぐる回します。

f:id:RI4A:20220416214656p:plain


入りもOK

 

 

f:id:RI4A:20220416214738p:plain

リキャプチャー(紐を乗せ換えて回す技)もいい感じ

 

f:id:RI4A:20220416214851p:plain

緊張でかなり腕に力が入っていたのを覚えています。

緊張はしているものの腕コンボは割といい感じ・・・でしたが

 

 

足からのリリースでやらかす

f:id:RI4A:20220416214930p:plain

腕を回した後、足の下から飛ばすところで

 

f:id:RI4A:20220416215038p:plain

紐が絡まってしまいました。

練習の時にたまにやらかすぐらいの失敗なんですけど、試合でなぜか失敗する悲しさ。

僕の憶測ですが、右手と左手が重なっていたせいで紐が絡んでしまったのかもしれません、もっとヨーヨーが傾かない程度に右手と左手を前後にずらすべきでした。

 

 

交換しろ、紐を巻くな

f:id:RI4A:20220416215849p:plain

落としたヨーヨーを急いで回収ですが、回転は完全に停止。

この時点でヨーヨーを交換したほうが得点も入るし、技のつなぎもうまくいっていたと思います。

 

f:id:RI4A:20220416215910p:plain

ですが焦ってしまいその場で巻いてしまいます。

 

~回想~

最初のヨーヨーを置く場所をもう少し手前に置いていれば取りに行っていたかもしれません。

 

 

ソロハム:絶対失敗しない箇所でミスる

f:id:RI4A:20220416215928p:plain

時間の尺ももうなかったのでソロハムパートに移行。

 

f:id:RI4A:20220416215944p:plain

入りもOK。

 

 

f:id:RI4A:20220416220001p:plain

一個目も無事マウント。

 

f:id:RI4A:20220416220021p:plain

二個目のスローも力が入った状態で巻いていたのでかなり後ろ側に飛んでしまいます。

 

f:id:RI4A:20220416220041p:plain

が何とかキャッチ。

 

f:id:RI4A:20220416220105p:plain

いざソロハムだーと思ったら

 

f:id:RI4A:20220416220119p:plain

 

 

ヨーヨーが糸から外れました。

練習で百回通して一回も起こらないレベルのミスです、ここでミスる?みたいな箇所でした。

本当に本番って何が起こるかわからないです。

 

ですがこの時点で残り8秒、まだ時間があったのですが

 

f:id:RI4A:20220416220139p:plain

当時の自分はこれ以上の演技は無理だと判断し

 

f:id:RI4A:20220416220217p:plain

その場でおじぎ(__)、自分の演技を終わりにしてしまいました。

 


8秒もあれば1つぐらい技はできていた

 

f:id:RI4A:20220416220119p:plain

 

ソロハムをミスった時点で8秒余ってました、おそらく8秒あればソロハムロールとサンズはできていました。

ですが自分はあきらめました、本番の勝負の弱さが出た気がします。

あきらめずにヨーヨーを取りに行って演技を続けていたらもう少し得点が入って順位が上がっていたかもしれないです。

 

確かに遠くにヨーヨーを置いてしまったので取りに行くのも時間がかかって演技なかったかもしれません。

 

ですがミスった時点でストリングの上にはもう一個の黄色いヨーヨー、二個ともだめになっていたらどうしようもなかったですが、一個だけでもできる技はありました。

前半失敗したせいでできなかったウィップ、チョップスティック、リキャプチャー、演技は続投できたはず。

 

でも自分は演技を放棄しました、あの時もっとヨーヨーを演技したいって欲望がもっとあれば・・・

 

 

情けなさが残る大会でした。

 

 

 

反省

では反省会

 

 

練習でミスをしたらメモをして対策するべきだった

今回やったミスは今まで未経験だったかというと、練習でたまにやらかしているので初体験ではなかったんですね。

なので少なくとも対策はできたはずでした。

次からミスったら失敗の分析とメモは残そうと決意しました。

 

 

取りに行ける位置にヨーヨーを置くべきだった

枠にとらわれてはいけない。

 

 

緊張する練習をもっとするべきだった

人前でやるとかもっと緊張する練習をもっとするべきでした。

一人で緊張する練習知っている方教えてください・・・

 

 

「絶対に演技を続ける」と強い意志を持つべきだった

今回はこれ、ヨーヨーを交換しようが最後の最後まで演技をし続けるという強い意志が自分には足りませんでした。

 

 

次に生かしたいと思います。

 

 

感想

練習と人前での演技の隔たり、自分の演技への執着のなさを感じましたが収穫もありました。

 

この大会で、日本トップクラス(5本の指には入ると思っている)のソロハムプレイヤーのなかむーさんがソロハムなしの演技でぶっちぎりの一位。ソロハムは大会に向いていないのかなぁと落ち込むかと思いきや、不思議とソロハムに対するやる気は消えませんでした。改めて自分はソロハムが好きなんだなぁと思えたのがある意味収穫だったかもしれません。

 

今後はもっともっとうまくなって人前でかっこいい演技をしたいです。

 

 

 

おまけ

大会後、近所の公園でソロハムをしていたら

某テレビ番組にインタビューされました。

 

「良かったら回していただけませんか?」と言われたのでソロハムをしたら、なんとノーミス。

人前で演技できるぐらいにはうまくなっているようで少し安心しました。

少しずつですが上達しているようです。

 

(100人ぐらいにインタビューしているそうで、たぶん地上波では放送されなさそうです。)

ヨーヨーブログを始めました

いやーーーー

 

地区大会ボロボロ!!!!

 

くやしい!!!!

 

俺は悔しい!!!

 

ヨーヨープレイヤーの皆様こんにちは、演技ソロハムで全部通したいと今のとこ思っている4Aプレイヤーです。

 

昨日の関東地区大会ぼろ負けてあまりにも悔しかったのでブログ開設しました。

 

この記事では簡単にヨーヨーに関する生い立ちからEJ出場までの経歴を紹介します。

 

目次

 

経歴

 

幼少期:ヨーヨーにはノータッチ

生まれたときから回るものが好きらしく、赤ちゃんの乗り物をひっくり返してひたすら車輪を回していた過去があるらしいです。

とはいえ、子供の時はヨーヨーはノータッチ、一応家にはあったけど夢中になりませんでした。むしろベイブレードにはまっていて家に帰っては友達とGoシュートしてました。

 

中学~大学:音楽

中学は吹奏楽部、高校は軽音部、大学は6年間軽音サークルにいたので合計12年ほど音楽をやってました。楽器はドラムをメインでキーボードとベースを少しだけ。ヨーヨーのヨの字もない・・・。

 

ドラムを演奏する際に「みんなどれも演奏同じだし、スティックを回して目立つかぁ」と考えていて、スティックを回しながら叩いていました。この時からヨーヨーのパフォーマーとしての片鱗があったのかもしれないです・・・。

f:id:RI4A:20220411210405j:plain

実際に叩いているときの様子。

 

 

社会人:初めてヨーヨーに触れる

んで社会人になって初めてヨーヨーを購入します。購入の経緯があまり覚えていなくて、スマブラのネスにぼこぼこにされて頭来たから自分もヨーヨーやるとか、たまたまYoutubeで動画が流れてきたからとか諸説あります。よく覚えてなくてすみません・・・。(当時をなるべく忘れたくない思いもあってブログを立ち上げました。)

最初に買ったヨーヨーはスピンギアに売ってたちっちゃい鉄製のヨーヨーです。余談ですが鉄製のヨーヨー=バインドヨーヨーと1年ほど勘違いしていました。んで買ってしばらくしたら熱が冷めました(ブレインツイスターコンボができないぐらい)。

 

一年ぐらいたってふとYoutubeに流れてきたヨーヨーのトリック動画を見て「久々に回してみるかぁ」と思い、ラディウスネクサスを購入。

ちょうど同時期に中村名人の動画がばずっていたのもあり、店舗でヨーヨーが品切れになっていたのを覚えています。買ったラディウスネクサスも欲しかった色が売り切れてました。

 

ここまでがヨーヨーに出会うまでの経歴です。(結局ラディウスネクサスもキャンディレインで挫折しました)

 

 

 

ソロハムとの出会い

さぁここから人生の起点、ソロハムとの出会いになります。間違いなくソロハムとの出会いが僕の人生を変えました。

 

 

岩倉玲さんとの出会い

ある時以下の動画を見まして

www.youtube.com

 

「二個のヨーヨーって一本の糸で操れるんだ・・・自分もやってみるか」と興味本位で始めたのがきっかけ。

当時新型フローレスが出ていたのですが、いきなり高い値段のやつ買ってハマらなかったらショックだし、と安くなっていた旧型フローレスを購入。ソロハムの練習に励みます。

 

f:id:RI4A:20220411210558j:plain

購入した旧型フローレス。ちなみに今は傷だらけ。

 

 

んで4か月ほど経った後、気づいたらできるようになってました、どの趣味も3日坊主で終わるはずなんですけどなぜか続けられました。

ソロハムができるようになってから「ソロハムって楽しい!」とソロハムの世界にどっぷり浸かるようになりました。

 

 

大会に出ようと思ったきっかけ

「大会出てみませんか?」

とスピンギアの店員さんに言われました、当時はリジェネすらできない、ソロハムがギリできるレベルだけど技のレパートリーロールだけ。出るつもりはありませんでした。

だったのですが、公園で練習していた時に声をかけてくださって一緒に練習するようになった方から「出たら?いい経験になるよ!」と言われ出る運びに。

 

 

www.youtube.com

新型フローレスを購入し、今できる技をひたすら組み合わせてなんとか出場。

結果は11人中8位・・・俺は弱いと嘆いていたら「3人倒したえらい!」ってほめられましたありがとうございます。

 

こうした経緯があってじゃあ次はオフライン大会に出るか~と心に決め、出場しました。

 

 

なんで地区大会ボロボロになった?

その術はオレに効く 止めてくれ

近いうちに振り返り記事書きます。

 

 

いったん自己紹介はここまで。次はEJ振り返り記事書きます。