4A+4A

ソロハムしたいヨーヨープレイヤーの日記

ヨーヨーブログを始めました

いやーーーー

 

地区大会ボロボロ!!!!

 

くやしい!!!!

 

俺は悔しい!!!

 

ヨーヨープレイヤーの皆様こんにちは、演技ソロハムで全部通したいと今のとこ思っている4Aプレイヤーです。

 

昨日の関東地区大会ぼろ負けてあまりにも悔しかったのでブログ開設しました。

 

この記事では簡単にヨーヨーに関する生い立ちからEJ出場までの経歴を紹介します。

 

目次

 

経歴

 

幼少期:ヨーヨーにはノータッチ

生まれたときから回るものが好きらしく、赤ちゃんの乗り物をひっくり返してひたすら車輪を回していた過去があるらしいです。

とはいえ、子供の時はヨーヨーはノータッチ、一応家にはあったけど夢中になりませんでした。むしろベイブレードにはまっていて家に帰っては友達とGoシュートしてました。

 

中学~大学:音楽

中学は吹奏楽部、高校は軽音部、大学は6年間軽音サークルにいたので合計12年ほど音楽をやってました。楽器はドラムをメインでキーボードとベースを少しだけ。ヨーヨーのヨの字もない・・・。

 

ドラムを演奏する際に「みんなどれも演奏同じだし、スティックを回して目立つかぁ」と考えていて、スティックを回しながら叩いていました。この時からヨーヨーのパフォーマーとしての片鱗があったのかもしれないです・・・。

f:id:RI4A:20220411210405j:plain

実際に叩いているときの様子。

 

 

社会人:初めてヨーヨーに触れる

んで社会人になって初めてヨーヨーを購入します。購入の経緯があまり覚えていなくて、スマブラのネスにぼこぼこにされて頭来たから自分もヨーヨーやるとか、たまたまYoutubeで動画が流れてきたからとか諸説あります。よく覚えてなくてすみません・・・。(当時をなるべく忘れたくない思いもあってブログを立ち上げました。)

最初に買ったヨーヨーはスピンギアに売ってたちっちゃい鉄製のヨーヨーです。余談ですが鉄製のヨーヨー=バインドヨーヨーと1年ほど勘違いしていました。んで買ってしばらくしたら熱が冷めました(ブレインツイスターコンボができないぐらい)。

 

一年ぐらいたってふとYoutubeに流れてきたヨーヨーのトリック動画を見て「久々に回してみるかぁ」と思い、ラディウスネクサスを購入。

ちょうど同時期に中村名人の動画がばずっていたのもあり、店舗でヨーヨーが品切れになっていたのを覚えています。買ったラディウスネクサスも欲しかった色が売り切れてました。

 

ここまでがヨーヨーに出会うまでの経歴です。(結局ラディウスネクサスもキャンディレインで挫折しました)

 

 

 

ソロハムとの出会い

さぁここから人生の起点、ソロハムとの出会いになります。間違いなくソロハムとの出会いが僕の人生を変えました。

 

 

岩倉玲さんとの出会い

ある時以下の動画を見まして

www.youtube.com

 

「二個のヨーヨーって一本の糸で操れるんだ・・・自分もやってみるか」と興味本位で始めたのがきっかけ。

当時新型フローレスが出ていたのですが、いきなり高い値段のやつ買ってハマらなかったらショックだし、と安くなっていた旧型フローレスを購入。ソロハムの練習に励みます。

 

f:id:RI4A:20220411210558j:plain

購入した旧型フローレス。ちなみに今は傷だらけ。

 

 

んで4か月ほど経った後、気づいたらできるようになってました、どの趣味も3日坊主で終わるはずなんですけどなぜか続けられました。

ソロハムができるようになってから「ソロハムって楽しい!」とソロハムの世界にどっぷり浸かるようになりました。

 

 

大会に出ようと思ったきっかけ

「大会出てみませんか?」

とスピンギアの店員さんに言われました、当時はリジェネすらできない、ソロハムがギリできるレベルだけど技のレパートリーロールだけ。出るつもりはありませんでした。

だったのですが、公園で練習していた時に声をかけてくださって一緒に練習するようになった方から「出たら?いい経験になるよ!」と言われ出る運びに。

 

 

www.youtube.com

新型フローレスを購入し、今できる技をひたすら組み合わせてなんとか出場。

結果は11人中8位・・・俺は弱いと嘆いていたら「3人倒したえらい!」ってほめられましたありがとうございます。

 

こうした経緯があってじゃあ次はオフライン大会に出るか~と心に決め、出場しました。

 

 

なんで地区大会ボロボロになった?

その術はオレに効く 止めてくれ

近いうちに振り返り記事書きます。

 

 

いったん自己紹介はここまで。次はEJ振り返り記事書きます。